あしざわまさひとプロフィール  
  Masahito Ashizawa  
 
  現代アート作家。造形作家。

作品を観て楽しむだけではなく『触って』『食べて』『嗅いで』『あそんで』と感覚でたのしむ作品を制作している。
 
 
活動報告(更新作業中)  
  2018年  
  2018年  3月  ビユフェこども美術館ワークショップ(クレマチスの丘/長泉町)  
 

2018年  2月  ふじ・紙のアートミュージアムサテライト(広見小学校/富士市)

 
  2018年  2月  アートブリッジ『おさんぽ戌をつくろう』ワークショップ(ふじ・紙のアートミュージアム/富士市)  
 
  2017年  
  2017年12月  『おさんぽてん』(清水銀座商店街/静岡市)  
 

2017年10月  あしざわまさひと作品展『けものたちのいるところ』(富士山環境交流プラザ/富士宮市)

 
  2017年 8月   『さわって遊べるアート展』(フレスポ長泉/長泉町)  
  2017年 8月    あしざわまさひと作品展『町外れの飲食店』(RYU ギャラリー/富士宮市)  
  2016年  
  2016年  12月  B-Iグランプリin東京・臨海副都心(お台場/東京都)  
  2016年  11月  ふじのくにアートクラフトフェア2016(中央公園/富士市)  
  2016年  11月  焼津芸術奇港ARTあんえっとん2016(焼津市)  
  2016年  11月  藝術喫茶『あしざわ』/するがのくに芸術祭ふじのやまビエンナーレ(旧加藤酒店/富士市)  
  2016年  11月  アートプラット(静岡県立美術館前広場/静岡市)  
 
 
作家略歴  
 
 

1973年静岡県富士市生まれ。

1995年 3月  『身ヲ粉ニシテ遊ブ』(渋谷ギャラリー319)
1997年 2月  『MAU15』(国立コートギャラリー)
1998年 2月   個展 (銀座フタバ画廊)
1998年 3月   武蔵野美術大学短期大学部専攻科美術専攻卒
1998年12月   個展 (銀座フタバ画廊)
1999年 8月  『conversin table』(名古屋市市政資料館)
1999年 8月  第20回 国際インパクトアートフェスティバル’99 (京都市立美術館)
2000年       尋常文庫の100册「アーティストブック」
           8月  京都展(時代屋ギャラリー)6月 東京展(ギャラリーK)
         12月  群馬展          3月 名古屋展(ギャラリーコヅカ)
2001年 11月  第16回 国民文化祭・ぐんま2001 前橋市芸術週間C.A.M.P(前橋芸術会館)
2002年 12月  Art Generation2002 (ロゼシアター)
2003年 9月  GEISAI-4(東京ビッグサイト)「誰でもピカソ」スカウト賞受賞
2003年      『Lifetown Art Tour』(GROUD)
     10月 2nd TOUR (仙台サンモール商店街)
     11月 3nd TOUR (仙台サンモール商店街)
     12月 4nd TOUR (仙台クリスロード商店街)
2004年 2月  「たけしの誰でもピカソ」アートバトル2004出演
2004年 3月  GEISAI-5(パシフィコ横浜)
2004年 7月  Free Art Free 2004出展(表参道ギャラリーGAN)
2004年 9月  富士芸術村 開村アート展(富士芸術村 )
2005年 3月  Art Generation2005 (ロゼシアター)
2005年 4月  芦澤榛葉作品展 (ロゼシアター)
2007年 5月   『注文の多い作品展』(富士芸術村)
2007年 10月  『富士芸術祭』参加(富士ロゼシアター)
2009年 8月   あしざわまさひと作品展『たのしむアート』(沼津庄司美術館)
2009年 11月   第24回国民文化祭『紙のアートフェスティバル』実行委員(ふじさんめっせ)
2010年 8月   『 御殿場アートクラフト2010』出品(御殿場中央公園)
2011年 9月   『 御殿場アートクラフト2011』出展(御殿場中央公園)
2012年 2月   『 アートな富士山フェスティバル』ワークショップに参加(静岡富士山空港内)
2012年 9月   『 御殿場アートクラフト2012』出展(御殿場中央公園)
2012年 11月   『富士山紙フェア』出品(ふじさんめっせ)
2013年 2月   『 アートな富士山フェスティバル2』ワークショップに参加(静岡富士山空港内)
2013年 9月   『 御殿場アートクラフト2013』出展(御殿場中央公園)
2013年11月  『 丸火アートピクニック』出展(丸火自然公園)
2013年12月   ふじのくにアートフェア1th『フジアートサーカス』(富士市中央公園)
2014年 3月  『RYUの動物園』企画展に参加(RYUギャラリー)
2014年 9月   『 御殿場アートクラフト2013』出展(御殿場中央公園)
2014年11月   『富士の山ビエンナーレ』参加(由比東海道広重美術館交流館)
2014年11月  『 丸火アートピクニック』出展(丸火自然公園)
2014年11月   ふじのくにアートフェア2nd『フジアートサーカス』(富士市中央公園)
2015年 3月  『富士山環境展2』企画展に参加(富士山環境交流プラザ)
2015年 9月  『 あにまるず〜』個展(RYUギャラリー)
2015年11月   『静岡県立美術館友の会ワークショップ』に参加(静岡県立美術館前

2015年11月  『 焼津あーとあんえっとん』に参加(焼津商店街)
2015年11月   ふじのくにアートフェア3rd『フジアートサーカス』(富士市中央公園)
2015年12月  『おさんぽてん』に参加(清水駅前商店街)
2016年 2月  『RYUの妖怪園』企画展に参加(RYUギャラリー)
2016年 2月  『富士山環境展3』企画展に参加(富士山環境交流プラザ)
2016年 4月  『あいらぶねこ展』企画展に参加(RYUギャラリー)
2016年 5月   『ガーデンマーケット2016』に参加(クレマチスの丘)
2016年 8月   『沼津ビーチフェス2016』に参加(牛臥山公園)
2016年11月   『アートプラット』に参加(静岡県立美術館前

2016年11月   『芸術喫茶あしざわ』富士の山ビエンナーレ協賛企画(旧加藤酒店)
2016年11月  『 焼津あーとあんえっとん』に参加(焼津商店街)
2016年11月   ふじのくにアートフェア4th『フジアートサーカス』(富士市中央公園)
2017年 3月  『富士山環境展4』企画展に参加(富士山環境交流プラザ)
2017年 4月  『Do Arts Fujisan 作品展』に参加(RYUギャラリー)

2017年 8月   『さわって遊べるアート展』(フレスポ長泉)
2017年 8月    あしざわまさひと作品展『町外れの飲食店』(RYU ギャラリー)
2017年10月  あしざわまさひと作品展『けものたちのいるところ』(富士山環境交流プラザ)
2017年11月   『焼津あーとあんえっとん2017』(焼津市)
2017年11月   ふじのくにアートクラフトフェア5th『フジアートサーカス』(富士市中央公園)
2017年12月  『おさんぽてん』(清水銀座商店街)

2018年 2月  ふじ・紙のアートミュージアムサテライト(広見小学校/富士市
)
2018年 3月   『小さなアーティスト展・ワークショップ』(ビュフェこども美術館)


定期的なグループ展
1997年〜2014年   アートセッション(富士駅北側周辺店舗内に展示)
1995年〜2016 年   モモクリテン(富士ロゼシアター)※途中より隔年開催

 
   
  現在、富士市在住。アトリエパセリ代表。  
 
作品について  
 


あしざわまさひとの脳みその中を探るための参考までに・・
作品には、このような特徴がある。

・『調理系』調理器具を使用している作品。
・『食べる系』 食べるという行為をともなう作品。
『脳みそ系』頭のなか、脳みそにこだわっている作品。
・『人がた系』人のカタチをした作品。
『ぬ いぐるみ・きぐるみ系』布などの柔らかい素材で制作した作品。
『和紙系』主に和紙や新聞紙で動物などを作成している作品。
・『キャスター系』足にキャスターがつていて動かせる作品。
・『かぶって』変身願望がある作品。
・『くすっ』と笑える?作品。

キーワードとしては、脳みそ、錯覚、人間、食べる、引っ張る、動く、動物・・などがイメージされる。

 
 
絵画造形教室アトリエパセリとは?  
  「芸術家のアトリエで遊ぶ」がコンセプト。アート感覚や個人の感性をのばす、絵画造形カリキュラムを提案、実施。 現在市内外から、5歳の子どもから70歳の大人まで、約100名ほどが学ぶ。
「たのしくつくろう」をコンセプトに活動している。あしざわが代表をつとめる。
 
  絵画造形教室アトリエパセリホームページみる  
 
 
 
 
 
(c)あしざわまさひと アトリエパセリ